


![]() |
日本のジーンズの聖地、岡山を拠点に活動している『WORKERS(ワーカーズ)』。 |



~Lounge Jacket Relax~
ワーカーズの定番アイテム「Lounge Jacket / ラウンジジャケット」のアップデート版。
昨年までのパターンを大きく見直し、ワークジャケットよりのゆったりとしたパターンに変更されています。
【主な変更点】
・身頃のフィット感をゆったりに変更。
・袖を太く、ひねりを無くした。
・袖裏なし。
・フロントの胸ポケットと内ポケット排除。
“休みの日にカジュアルなジャケットを着たい”がコンセプトのラウンジジャケット。
今シーズンはデザイン改良によってさらに着やすく、ジャケットビギナーの方にもすんなり受け入れられるアイテムとなっています。
今シーズンは10オンスクラスの高密度なチノクロスを使用した【Olive Chino】 で制作。【Olive Chino】は適度なハリとコシ、そして光沢があり、厚すぎず薄すぎない生地の 特性から秋から冬、そして春まで着用いただけます。 インディゴデニムはもちろん、チノパンツ、コーデュロイパンツなども相性が良いです。
一度袖を通すと分かるデザイナー舘野氏の緻密なパターン設計は毎回目を見張るものが あり、それと同時に服に注ぎ込まれる熱意が伝わってきます。
“一生この服を大切にしたい”と感じるジャケットになっていますので、是非多くの方々に着用して頂きたいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | 36(S) | 38(M) | 40(L) |
---|---|---|---|
着丈 | 76cm | 77cm | 78cm |
肩幅 | 44cm | 44cm | 46cm |
胸囲 | 108cm | 113cm | 120cm |
袖丈 | 64.5cm | 64.5cm | 66cm |
*スタッフが手作業で採寸しております。多少の誤差はご容赦下さい。


![]() |
4つの生地すべて36を着用。 リラックスという名の通り、ワークジャケットに似たパターンを採用しているので、私にはやや大きめです。袖丈は折り返して着用できる分、問題ないかと思います。 それぞれ素晴らしい生地なのでどれもおススメです。 |
![]() |
---------------------------- 私は以前のラウンジジャケットでサイズ38を愛用しています。 今シーズンはネーミングの通り、ゆったりめのサイズなので36で丁度良い感じに着用できました。生地に個体差があるせいか、ヤーンダイドとネイビーチノは36でも着れないことはないのですが38の方が楽に着れる感じです。 ワークジャケットよりのデザインで、そこまで堅苦しい雰囲気がないので、今までジャケットを着てこなかった方々にもトライして欲しい一着です。 |
![]() |
---------------------------- 毎シーズン進化し続けている定番アイテムのラウンジジャケット。 今回はよりリラックスして着れます。 いつもでしたらこのジャケットはサイズ40(L)で着用しています。 サイズ感は生地によって多少の個体差があります。コーデュロイとオリーブチノは1つ落とした38で丁度でした。 40だと少し大きかったです。ヤーンダイドとネイビーチノはサイズ40で今回のテーマであるゆったりした感じで、カーディガンを羽織っている様に楽に着れました これまでサイズで諦めていたお客様も是非チャレンジしてみてください。 |
ブランド名 | WORKERS / ワーカーズ |
![]() |
商品名 | Lounge Jacket Relax / ラウンジジャケット リラックス |
![]() |
|
カラー | ・Olive Chino |
![]() |
|
取り扱いサイズ | 36(S)・38(M)・40(L) |
![]() |
素材 | ・コットン100% |
![]() |
|
注意事項 |
・掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
|
生産国 |
made in JAPAN (日本製) |